世の女性の心を掴んで離さない、
アパレルアイテムの中でも特別な存在である「靴」。
色、形、素材、価格…靴の種類は
それこそ無限大にあり、毎シーズン流行りのデザインが登場します。
中でも、ナノユニバースの靴は
洗練されたデザインと機能性の高さで大人気♡
しかし、セレクトショップであるナノユニバースでは
サイズ設定がわかりにくいのでは?
と心配する方も多いでしょう。
特に靴は、服と違ってサイズが合わなかった
場合のリスクが非常に高いもの。
数時間でまめだらけになってしまうような靴では、
お出掛けを楽しむことが出来なくなってしまいますよね。
そこで、この記事ではナノユニバースの
靴のサイズ感に関する下記内容を調査しました。
- ナノユニバースの靴の全体的なサイズ感は?
- ナノユニバースの靴レディースのサイズ表記は?
- ナノユニバースの靴の36.37.38のサイズ感は?
最後まで読めば、きっとナノユニバースでの靴サイズ選びがグッと楽になりますよ♪
また、記事の後半では靴のサイズの選び方に関する動画も紹介しています。
ぜひ合わせてチェックしてみてください!
ナノユニバースの靴の全体的なサイズ感は?
ナノユニバースは、ありとあらゆるブランドから
「良いモノ」だけを集めて販売するセレクトショップ。
製造元がバラバラになるため、
靴における共通のサイズ設定はありません。
ただし、取り揃えているアイテムは
靴を含めすべて日本人向け。
海外の靴にありがちな、
「大きすぎる!」「横幅広すぎ!」
といったことはありませんのでご安心ください。
ナノユニバースの靴レディースのサイズ表記は?
前項でも述べた通り、
ナノユニバースの靴は共通のサイズ設定が無く、
それ故に表記もバラバラ。
そもそも靴のサイズ表記は各国で独自の表記方法があり、非常に分かりにくいのが正直なところです。
とはいえ、心配はご無用!
ナノユニバースの公式通販サイトでは、
全アイテムが日本式のサイズ表記(〇〇cm)に換算されて記載されています。
気になるアイテムがあったら、
ササっと検索してスマートにサイズ選びをしましょう。
サイトではアイテム毎の取り扱いサイズのラインナップもわかるので、
「もう少し小さい/大きいサイズは無いかな?」と悩んだ際にも有無を調べることが出来ます。
ナノユニバースの靴の36.37.38のサイズ感は?
ここからは、ナノユニバースのサイズ表記パターンの中でも最も多いヨーロッパ式表記(36.37.38)について、アイテム毎の日本式サイズ換算目安をご紹介したいと思います。
是非参考にしてみてくださいね♪
パンプスのサイズ感
ナノユニバースのパンプスの中でも最もベーシックなアイテム、
「5.0㎝ヒール ベーシックパンプス」のサイズ感を見ていきましょう。
- 【36】 23.5cm
- 【37】 24.0-24.5cm
- 【38】 25.0cm
パンプスは24.5cmまでしか扱いの無いブランドも多いところ、
25.0cmまでカバーしてくれているのが有難いところ。
ミニ足さんからデカ足さんまで、
しっかりカバーしてくれる有能パンプスですね!
サンダルのサイズ感
春夏のシーズンに活躍するサンダルですが、
華奢なデザインものはサイズ選びも難しいところ。
ラインナップでも特に華奢なデザインの
「スクエアトゥアンクルストラップサンダル」
のサイズ感を紹介します。
- 【36】 23.0-23.5cm
- 【37】 23.5-24.0cm
- 【38】 24.0-24.5cm
パンプスに比べると、少し小さめのサイズ感になっていますね。
色々なサイズを試し履きして、靴擦れの起きにくい最適サイズを見つけてください!
→ スクエアトゥアンクルストラップサンダル ナノユニバースの詳細はコチラから
ブーツのサイズ感
サンダルと打って変わって、秋冬シーズンにヘビーユーズするブーツ。
厚手の靴下を合わせることも多いので、
特にサイズ選びは慎重になるのではないでしょうか。
今回は、ニーハイブーツ「Caren」を例にサイズを紹介します。
- 【36】 23.0cm
- 【37】 24.0cm
- 【38】 25.0cm
靴下等と合わせることを前提にしているためか、
1cm刻みのサイズ設定になっています。
ニーハイブーツはふくらはぎ回りのサイズ感も心配ですが、
Carenはストレッチの利いた素材を使用していますので、
「足が入らなくなってしまった…!」といった心配は無用です。
→ Caren TSURU by Mariko Oikawa ナノユニバース シューズの詳細はコチラから
まとめ
ナノユニバースの靴のサイズ感をご紹介しました。
アイテムによって、同じ「36」「37」「38」のヨーロッパ式表記でも、
日本式表記に換算するとサイズが違うことが分かりますね。
靴のサイズ選びは、「シューフィッター」という
職業が生まれるほど難しいもの。
試着や口コミのチェックを重ねながら、
自分にぴったりの靴サイズを見つけてください♪