春一番も吹き、一層暖かさが待ち遠しくなってきました。
さて、2017年春夏のトレンドカラーの一つ「アビス」カラーをご存知でしょうか?
いつものコーディネートや定番のアイテムにトレンドカラーを取り入れることで
ぐっとトレンド感が増し、おしゃれな印象に近づきます。
新しい出逢いも多い春の季節。トレンドをうまく取り入れて、注目される存在へ!
アビスカラーとは?
「アビス」とは深海という意味を持ち、美しいディープブルーのことをさします。
ダークで暗くなりがちな秋冬のコーディネートから、
トーンをあげナチュラルな自然に近づく色味。
ぐっと印象も明るくなりそうな色合いですよね。
アビスカラーをコーディネートに取り入れる
ディープブルーと言えど、なかなか色味のあるアイテムはコーディネートに取り入れにくいもの。
特に、モノトーンになりがちな秋冬からの切り替えも難しいところですよね。
しかし、「青」系の色味は実は日本人の肌にも馴染みやすく、
ダークな色味とも相性のいい着こなしのしやすい「さし色」でもあるのです。
ブラック×アビス
ブルーをメインに着こなすのは難しいところ。
ブラック系のジャケットやカーディガンのインナーにアビス系ブルーのインナーを挟んでみましょう。
定番色から覗く、トレンドカラーが映え見た目もぐっと引き締まります。
ブラックという着こなしもしやすく、
持ちやすいアイテムがメインならば誰もが挑戦しやすいですよね。
インディゴデニム
深みのあるブルーといっても春夏の定番アイテムとしても人気な「デニム」でもいいのです!
秋は少し薄めのクラッシュ系もトレンドではありましたが、
春夏は色味の濃いインディゴを取り入れてみましょう。
トップスを白系にすればさわやかに、トップスにデニム生地にボトムをホワイトで合わせてもとても清潔感のある印象ですね。
アビス×ベージュ・茶系
この組み合わせは少しカジュアルな印象ですが、
信頼感のある組み合わせてもあります。
引き締まったアビスとナチュラルなベージュ系の色味は品の良さも生まれ、大人のコーディネートへ仕上げます。
ネイビーですと少し暗い印象ですが、明るめのアビス(青)ならばさわやかさも生まれ、
いつもとは異なるデートスタイルにもぴったりですね。
ベージュ系のアイテムも1枚は持っている人も多いのではないでしょうか?
さりげなく取り入れてモテファッションへ
トレンドカラーを取り入れるだけではなく、
女性から注目される、ぐっと惹かれる着こなしをするのも大事なところ。
メインのファッションだけではなく、ハンカチに明るいアビスカラーを取り入れたり、
スマートフォンケースに取り入れてみたり。
さりげないアイテムや箇所におしゃれを取り入れると、
女性はぐっと惹かれる部分があります。
いるも暗く落ち着いたファッションなのに、小物使いが意外だったりトレンド感のある「意外性」にも惹かれるもの。
コーディネートには難しいという方も、小物やバッグのアクセント等さりげなくとりいれてみてはいかがでしょうか?
まとめ
季節が変わると新たなトレンドが出てくるファッション。
まんねりになりがちなコーディネートにちょっとカラーでトレンドを取り入れるだけで
ぐっとおしゃれ性も上がり、注目される存在になること間違いなし!
また、おしゃれやお出かけも楽しくなり、
明るくなる表情で一層女性や周りを惹きつける存在になれますよ。
「アビス」カラーを取り入れて海のような深い心で春夏のおしゃれをたのしみましょう。