2017年メンズファション・春夏はセットアップで簡単♪こなれたコーディネートへ仕上げよう!

セットアップ 春夏トレンド
スポンサーリンク

セットアップ

2017年春夏のメンズトレンドキーワードに「ユーティリティ」が上げられます。

ユーティリティとは「シンプル」「実用的」「機能性」を兼ね備えたアイテムのこと。
デザインや色味を着こなすのが苦手な人にもおすすめなファッションです!

そんなトレンドワードにぴったりなコーディネートは
ずばり「セットアップ」コーディネートです!

今回は春夏メンズのセットアップコーディネートについてご紹介いたします。

セットアップファッションとは?

ホワイトコーデ

セットアップというと、スーツやフォーマルをイメージされる方も多いのではないでしょうか?

上下が同じ素材同じ色味、柄が統一されたレディースで言えば
ワンピースのようなイメージのコーディネート。

一見、上下同じというのは難しく思えますが、インナーや小物を変えるだけで
コーディネートが完成してしまう楽なコーディネートなのです。

春夏のセットアップコーディネート

春の空

ナイロン生地ジャケット×パンツ

もちろん、スーツのようなウール生地のかっちり感のあるコーディネートも品と清潔感のある印象。
春夏は気温も上がり暖かな季節。

かろやかなナイロン生地に変えるだけでぐっと春夏らしく、また着心地も快適です。
うごきやすく、まさにユーティリティファッション。

スウェット生地のセットアップ

かっちりとしたセットアップだけではありません。
スウェットパーカーとスウェットパンツの組み合わせだってセットアップファションのひとつ。

春夏ならば半袖のパーカーにハーフパンツでインナーはTシャツ使いがおすすめ♪
Tシャツの色味や柄を変えれば、雰囲気も変わり様々なコーディネートをお愉しみいただけます。
オフスタイルに最適なコーディネートですね。

デニムジャケット×デニムパンツ

春夏と言えば「デニム」。
上下同じ色味のデニムで合わせれば、こちらもセットアップコーディネートの完成です。

ジャケットのインナーに白や黒などベーシックな色味をもってくれば
着こなしもしやすく、さわやかな印象になりますよ。

ホワイトセットアップ

上下ホワイトでまとめたコーディネートです。
爽やかさと清潔感も高まり、こなれ感も高い着こなし方ではないでしょうか。

小物使いにトレンドのブルーをもってきたり、
素材に麻を使用すれば色味もナチュラルになり、
より春夏らしく着こなししやすくなりますよ。

いつものアイテムでセットアップ風に着こなす

デートスタイル

トレンドと言えども、なかなか手には入れにくいものですよね。
お持ちのアイテムでセットアップも完成致します。

例えば、黒のカットソーに黒のパンツを合わせてみたり、
同じ色味のトップスとボトムを合わせれば、おしゃれな着こなしの印象に近づきます。

仕事やフォーマルシーンだけではなく、デートスタイルにもジャケットとパンツのセットアップを合わせれば品の良さも増し、好感も高まりますよ。

おわりに

デート2

一見難しくとらえがちなセットアップコーディネート。
「ユーティリティ」の言葉の通り、小物使いも単純にシンプルに着こなすだけでもコーディネートは完成致します。
挑戦したことがない方も、この春夏はセットアップをシンプルに楽に着こなししてみてはいかがでしょうか?
おしゃれな印象も持たれ、周りや女性からの印象も高くなるかもしれませんよ。

タイトルとURLをコピーしました