ミニスカートやタイトスカート、プリーツの入ったものや、フリルやヒダの入ったペプラムスカートなどスカートにはたくさんの種類があります。
丈の長さも、マイクロ丈やミモレ丈などコーディネートに合わせて選べるのでとっても魅力的ですよね。
女の子らしいふんわりとしたコーディネートがしたい!
そんな方におすすめなのは「フレアスカート」です。
コーディネート次第ではかわいくも上品にも仕上がりますよ。
色や柄、丈の長さがたくさんあって、どんなコーディネートがいいのか分からない!
そんな方にフレアスカートでモテ女子になれるコーディネートをご紹介します!
① Tシャツと合わせる
出典元http://osharegirls.com/archives/6084
Tシャツとフレアスカートでカジュアルに!
プリントの入ったTシャツや袖がシフォンになっているTシャツでもまた印象がガラッと変わってきますよ♪
スニーカーと合わせてカジュアルに仕上げるのもおすすめです。
柄の入ったトップスに無地のフレアスカート、無地のトップスに柄のフレアスカートを合わせるとバランスの良いコーディネートが出来ます。
大人女子の方も挑戦できる組み合わせでモテ女子に一歩近付けますよ!
② ブラウス・シャツと合わせる
出典元https://locari.jp/posts/23602
ブラウスやシャツと合わせてお出かけや出勤にもばっちり!
フレアスカートでガーリーすぎる…という方にはシャツやブラウスと合わせるコーディネートがおすすめです。
無地のシャツと合わせるだけでもすっきりとしたコーディネートが完成します!
シフォン袖のシャツと合わせてもいいですね。
いつも無地のシャツばかり…そんな方にはデニムシャツと合わせるのもおすすめですよ。
デニムシャツを肩から掛けてふんわりフレアスカートをプラスしてモテ女子に♪
③ ニットと合わせる
出典元http://topicks.jp/57024
ニットと合わせてガーリーに!
ふんわりニットとふんわりフレアスカートのコンビは最強!
お出かけやデートにおすすめです。
ニットといえば秋や冬を連想しますが、ニットベストと半袖シャツを組み合わせてフレアスカートとコーディネートすればこの夏も着られちゃいます!
ニット素材のフレアスカートもありますので是非チェックしてみてくださいね!
ローファーやパンプス、スニーカーなど、フレアスカートはどんな靴でも可愛く仕上がります♪
いろいろなコーディネートでモテ女子に近づきましょう!
④ チェックシャツとあわせる
出典元http://xn--tck1at5db2iyfz665e.com/archives/577.html7
一枚は持っておきたいチェックシャツ!
カジュアルなチェックシャツとフレアスカートを合わせて印象UP!
フレアスカートや靴もシャツの色に合わせるだけでまとまったコーディネートが完成します。
ふんわりとしたフレアスカートにカジュアルなシャツをプラスすることで甘辛ミックスコーデが完成します。
フレアスカートは丈が豊富ですので、ひざ下丈にするだけでも大人ガーリーに仕上がりますよ。
⑤ ボーダーシャツと合わせる
出典元http://wear.jp/yuuki1979/
ボーダーのトップスと合わせてマリンテイストに!
ボーダーのトップスとフレアスカートの組み合わせは気軽にチャレンジ出来ます。
ボーダーのトップスはカジュアルな印象ですので、スニーカーとソックスと合わせるのがおすすめです。
肩からカーディガンやシャツを羽織ってみても、フレアスカートのコーディネートが一気に楽しくなりますよ♪
夏は涼しげなコーディネートをしたいですよね!
フレアスカートのコーディネートにトップスの合わせ方ひとつで今年の夏からモテ女子になれちゃいます♪
今タンスの中にあるトップスと組み合わせてみてはいかがですか?
そして男の人はフワフワゆれるものが好きです。
フレアスカートで脚見せをしてモテ女子になっちゃいましょう!
脚が気になる方でも色んな丈の長さがありますので大丈夫です。
自分に合った長さで、フレアスカートのコーディネートを楽しみましょう!