グローバルワークの福袋(2021)中身は?予約はできる?

グローバルワーク グローバルワーク
スポンサーリンク

グローバルワーク

「それぞれの自然体」をコンセプトにしているグローバルワークは、ベーシックでありながら、カジュアルでトレンドも取り入れていて、人気ブランドのひとつですよね。

そんなグローバルワークの福袋は毎年かなりの人気で、とても評判が良いのです。

今回は2021年のグローバルワークの福袋の中身や予約日を、過去の例を見ながら予想していきたいと思います。

2016年の福袋の中身

グローバルワーク
2016年の福袋は10,000円で35,000相当のものが入っていました。

その中身は

・アウター
・カーディガン
・シャツ
・ニット
・カットソー
・スウェット

です。

1万円でこれだけ入っていたら相当お得ですね。

2017年の福袋の中身

グローバルワーク
2017年の福袋もおなじく10,000円でした。

中身は

・アウター
・ニットアウター
・ニット
・パーカー
・カットソーx2

です。

アウターが2点も入っているなんて、太っ腹ですね。

どちらも6点入で中身が充実しているので、2018年の中身も同じような感じだと思います。

また、過去2年間の福袋は10,000円(M・L展開)のみ販売となっているので、今回の福袋もそのようになりそうですね。

グローバルワークの福袋の予約日、予約方法

グローバルワーク
中身の予想では、今回も充実した内容でかなりお得です。

なので売り切れてしまうのも早いと思うので、予約しておいた方が良さそうですね。
気になる予約日ですが…

グローバルワークの福袋の予約日は、12月の1週目に開始されることが多いようです。

しかし、2019年と2020年は福袋がありませんでした。。。

もし今年発売されるのであれば、2021年の福袋も12月の1週目に予約開始する可能性が高いです。

なので11月の下旬頃からグローバルワークの公式サイトで予約日をチェックするか、グローバルワークのメルマガ登録をしておいた方が良さそうですね。

次に、予約できるサイトですが

グローバルワークの公式サイト、またはZOZOTOWNで予約、購入ができます。

ネット予約の場合、届くのは1月初旬頃になるそうですのでご注意ください。

まとめ

グローバルワーク
グローバルワークの福袋は購入するだけで何パターンものコーディネートが出来るのが魅力ですよね。

[char no=1 char=”まなみ”]グローバルワークは、おしゃれな人はいろんなアイテムの組み合わせを楽しむこともできますし、おしゃれが苦手な人はこの福袋を買ってコーディネートすれば失敗はないと思います。
デートなど、失敗したくない時には助かりますよね。[/char]

グローバルワークの福袋を確実に手に入れるために予約をして、ぜひおしゃれを楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました