微妙な季節こそウインドブレーカー!
ダウンジャケットを着るほどではないけれど、ちょっと朝晩の冷えが体にしみる…。
そんな季節は、ウインドブレーカーの出番です。
熱を逃さずきっちり保温し、外気や湿気から体を守るウインドブレーカーは、微妙な季節の柔軟コーデにももってこいです。
アディダスのクラシックな三本線が光るメンズ・ウインドブレーカーは、
機能と美しいデザインを兼ね備えた失敗なしの逸品。
実用に、天気の悪い日のおしゃれに、一セット持っておくと安心です。
アディダスのメンズ・ウインドブレーカー、コーデの仕方は?
ジャージトップスやパーカーと違うのは、
やはり「つるり」とした表面の質感でしょうか。
例えばメンズ、MONO WINDBREAKER。
これを活かして、他にもバッグやシューズに
レザー素材のものを取り入れると、相乗効果が出て◎ですね。
着こなしの際に注意したいのは、ジャージやパーカーなどとも共通なのですが、
あまりだぼだぼしたオーバーサイズのものを選ばないこと。
特にウインドブレーカーの材質はそれらのアイテムよりはるかに軽く、
内部層に空気を含みやすいので、よけいにだぶつき感が出てしまいます。
中に着る物を調節したりした上で、
ぴしっとした体のラインが出るくらいのジャストサイズを合わせましょう。
まとめ
ここまでで
アディダスのクラシックな三本線が光る
メンズ・ウインドブレーカーについて紹介してきました。
雨がしとつく日、風が吹きすさぶ日の出会いに備えて、
天候不良でもキマったコーデでお出かけしたいですね!